-
虫よけ・虫をブロックする香り ペットアロマ 【ワンだふるお散歩】
¥ 3,300
~ワンだふるお散歩~ (虫よけ・デオドラント・乾燥肌用)) ★お散歩が大好きなわんこには欠かせない虫よけの為のブレンドアロマ ブレンド内容 ローズゼラニウム シトロネラ レモングラス 他 皮膚の㏗バランスを整えて、雑菌の繁殖や感染症のリスクから守るお散歩好きには欠かせない虫よけの為のブレンド 元気をくれる、かわいい家族の健康を守りたい飼い主さん! こころとからだに優しくアプローチするアロマセラピーは 快適に過ごす為のペットケアに最適と注目を集めています。 日頃のスキンシップやお部屋の芳香にペットが喜ぶ香りで 一緒にリラックスタイムを始めませんか? わんこの性格や行動の悩み、健康上の心配はわんこから飼い主さんへのSOSかもしれません。一刻も早く異変に気付き、”からだ”と”こころ”に優しく働くアロマテラピーでケアしましょう。 Q.ストレスチェック(わんこのからだと心のケアについて、こんなお悩みはありませんか?) ・お散歩の時、虫に刺されて腫れたり、湿疹がでた経験がある ・外でたくさん遊んだ後は皮膚がカサカサに乾燥する事がある ・作られた匂いのスプレーや芳香剤に敏感で嫌がった事がある ・お散歩で虫がいそうな場所にも平気でグイグイ行ってしまう 診断結果A (ウチのわんこは何タイプ?) *虫刺され・乾燥肌に注意タイプ 被毛の不調は㏗バランスが原因かも?皮膚のアルカリ度が高い時は、ブラッシングで乾燥肌や雑菌・感染症から守りましょう。 わんこの虫刺されはかゆいだけではなく、病気に感染することがあるのをご存知ですか? 皮膚のトラブル・デオドラントにも天然素材のアロマのケアで皮膚を健康に保ちたいですね。 高温多湿な環境はアルカリ度が高くなり、雑菌が繁殖しやすく不調になりがち。 「嫌な虫を近づけない・皮膚の乾燥を防ぐ」わんこがなめても安心スプレーを手作りしてみませんか? *匂いに敏感デオドラントタイプ 匂いに興味を持つ敏感なわんこのお口や身体の消臭・虫除けスプレーには、自然の植物だけを使った無添加の物を使ってください。 *使い方 ①お出かけ前に被毛の中にスプレーしてブラッシング (いやな虫を寄せ付けないミントが効いたさわやかな香り) ②ディヒューザーを使ってえお部屋に香らせる (虫刺されのストレスで神経が疲れた時にかゆみや痛みを和らげてくれます) 内容量 10ml 種別:天然100%精油(ピュアナチュラルエッセンシャルオイル) ★当店の精油は有機栽培の植物だけを原材料に使用しています。 審査基準が最も高いと言われる3つの国際認定を取得した厳選された商品です。 人間と同じくわんこも合成の香りよりも天然の香りが断然大好きです。 天然の植物の香りは動物の心も体も癒してくれます。 わんこの気持ちやストレスを理解してアロマセラピーを楽しんでください。
-
車酔い防止・敏感でデリケートなわんこ・オイリースキン用 ペットアロマ【ワンだふるドライブ】
¥ 3,300
~ワンだふるドライブ~ (車酔い・オイリースキンのケア用) ★ドライブが苦手なわんこの為のアロマブレンド。車酔いで吐いたり緊張するわんこに! 被毛のトラブルやべたつきやすいオイリースキンのブラッシングケアにも最適です。 ブレンド内容 スイートオレンジ レモン ゼラニウムブルボン 他 乗り物の揺れや振動に不安で気分が悪くなり嘔吐してしまう・・ 車が苦手なわんこの気持ちを元気にリフレッシュする柑橘系の香り。 めまいや消化器系もサポートするドライブ大好きわんこに欠かせないブレンドアロマ。 元気をくれる、かわいい家族の健康を守りたい飼い主さん! こころとからだに優しくアプローチするアロマセラピーは快適に過ごす為のペットケアに最適と注目を集めています。 日頃のスキンシップやお部屋の芳香にペットが喜ぶ香りで一緒にリラックスタイムを始めませんか? わんこの性格や行動の悩み、健康上の心配はわんこから飼い主さんへのSOSかもしれません。一刻も早く異変に気付き、”からだ”と”こころ”に優しく働くアロマテラピーでケアしましょう。 Q.からだのバランス・心のリズム ~ストレスチェック~ わんこのからだと心のケアについて、こんなお悩みはありませんか? ・毛がべたついたりブラッシングの時もつれやすい方だと思う ・以前に比べて、抜け毛が多くて薄くなった部分がある ・車の匂いや振動が苦手で、吐いてしまったことがある ・おうちの外の物音や、車のエンジン音に敏感に反応する 診断結果B(ウチのわんこは何タイプ?) *オイリースキンが気になるタイプ ”べたつき””もつれ”は体の油分が多すぎかも?皮膚が硬くなり、抜け毛が気になる時は油脂を抑えてコンデションを整えましょう。 *振動に敏感デリケートタイプ 車酔いするわんこは、ストレスでおなかの調子に影響がでる事も。お出かけ前やドライブには自然の香りでサポートして下さい *使い方 ①ドライブ前に被毛の中にスプレーしてブラッシング ②ディヒューザーで香らせる 車内の芳香には「カビや雑菌の心配がなく衛生的なディヒューザー(コードレスタイプ)」がおススメです。 内容量 10ml 種別:天然100%精油(ピュアナチュラルエッセンシャルオイル) ★当店の精油は有機栽培の植物だけを原材料に使用しています。 審査基準が最も高いと言われる3つの国際認定を取得した厳選された商品です。 人間と同じくわんこも合成の香りよりも天然の香りが断然大好きです。 天然の植物の香りは動物の心も体も癒してくれます。 わんこの気持ちやストレスを理解してアロマセラピーを楽しんでください。
-
ストレスフリー・リラックス・皮膚トラブルケア用 ペットアロマ【ワンだふるスマイル】
¥ 3,300
~ワンだふるスマイル~ (ストレスケア&リラックス・皮膚トラブルケア用) ★ストレスなどで皮膚にトラブルが出やすい敏感なわんこの為のアロマブレンド。 ストレス・不眠などで、落ち着きがなく神経が過敏なわんこや食欲不振や消化不良の時にも最適です。 ブレンド内容 ラベンダー ベルガモット カモミール 他 悩みや心配があると不眠や胃腸にトラブルが出るデリケートなわんこには欠かせないブレンドアロマ。 元気をくれる、かわいい家族の健康を守りたい飼い主さん! こころとからだに優しくアプローチするアロマセラピーは快適に過ごす為のペットケアに最適と注目を集めています。 日頃のスキンシップやお部屋の芳香にペットが喜ぶ香りで一緒にリラックスタイムを始めませんか? わんこの性格や行動の悩み、健康上の心配はわんこから飼い主さんへのSOSかもしれません。一刻も早く異変に気付き、”からだ”と”こころ”に優しく働くアロマテラピーでケアしましょう。 Qストレスチェック(わんこのこんな悩みはありませんか?) ・普段に比べて「毛にツヤがないな?」と感じた事がある ・毛の生え変わりの時に抜けすぎて心配になった事がある ・1人でお留守の時はさびしそうな顔をする甘えん坊さん ・知らない場所に行くとそわそわして落ち着かなくなる 診断結果C(ウチのわんこは何タイプ?) *肌の血行不良をサポートタイプ ツヤがないのは血行不良が原因かも? 筋肉の緊張で肌荒れや皮膚の炎症には、血行を良くするブラッシングケアがお勧めです。 *ひとりが不安なさびしがりタイプ さみしさや心配から不眠や落ち着きがなくデリケートなわんこには、不安を和らげる香りを芳香させて一緒に遊んであげて下さい。 *使い方 ①肌荒れや皮膚の炎症、被毛のツヤがなくなって心配な時、フケが目立ち始めたり抜け毛が気になる時は、血行をサポートする様に被毛の中にスプレーして皮膚を刺激するようにブラッシングしてください。 ②ディヒューザーでお部屋に香らせる ③四肢の沐浴(2~3滴のアロマオイルをお湯に垂らしてリラックスタイムを楽しみましょう) 内容量 10ml 種別:天然100%精油(ピュアナチュラルエッセンシャルオイル) ★当店の精油は有機栽培の植物だけを原材料に使用しています。 審査基準が最も高いと言われる3つの国際認定を取得した厳選された商品です。 人間と同じくわんこも合成の香りよりも天然の香りが断然大好きです。 天然の植物の香りは動物の心も体も癒してくれます。 わんこの気持ちやストレスを理解してアロマセラピーを楽しんでください。
-
免疫力UP/呼吸器ケア用【ワンだふる元気】ペットアロマ
¥ 3,000
~ワンだふる元気~ ★風邪の季節や呼吸が苦しそうな時、いつまでも元気でいて欲しいわんこの為のアロマブレンドです。 又、病中・病後の体力がない時や緊張やストレスからの呼吸器のトラブルに最適です。 ブレンド内容 ユーカリラディアタ スパイクラベンダー ペパーミント 他 体調不良で免疫力が低下したわんこの様子は飼い主さんが注意を払ってあげましょう。 乾いた鼻や息が苦しそうな時、痰が絡んだようなゼイゼイと荒い呼吸の時は注意が必要です。 呼吸器の働きを助けゆったりとリラックスする香りは緊張をほぐし、わんこの気持ちを元気にします。熱や炎症・痛みを和らげる湿布やマッサージオイルとしても活躍します。 元気をくれる、かわいい家族の健康を守りたい飼い主さん! こころとからだに優しくアプローチするアロマセラピーは 快適に過ごす為のペットケアに最適と注目を集めています。 日頃のスキンシップやお部屋の芳香にペットが喜ぶ香りで 一緒にリラックスタイムを始めませんか? わんこの性格や行動の悩み、健康上の心配はわんこから飼い主さんへのSOSかもしれません。一刻も早く異変に気付き、”からだ”と”こころ”に優しく働くアロマテラピーでケアしましょう。 Qからだのバランス・こころのリズム ~ストレスチェック~ ・鼻が詰まった様子や鼻水が気になった事がある ・駆け回って遊ぶより最近は寝そべっている事が増えた ・咳をしたり、ゼイゼイと痰がからんで息苦しそうな時がある ・歳をとってきたけど、いつまでも元気でいて欲しいと願っている 診断結果Eタイプ ★呼吸器ケアが大事なタイプ 鼻の不調は抵抗力の低下が原因かも? 体力が落ちている時は呼吸器のトラブルや感染症に注意。普段の免疫力UPを心掛けて! ★免疫力の低下が気になるタイプ 免疫力が低下すると疲れや傷の回復にも時間がかかってしまいます。元気でいて欲しいわんこのケアには体の負担が少ない物が最適です。 *使い方 ①タオルを使って呼吸器トラブル対策 (アロマを垂らしたお湯にタオルを浸してお部屋を加湿しましょう) 喉や鼻などの呼吸器トラブルを和らげてくれます ②衛生的なディヒューザーで安心芳香 お水を張るポットや加湿器に入れて芳香する場合には雑菌やカビの発生に注意してこまめなお手入れが必要です。香りも豊かで衛生管理も簡単な気化式のタイプは、嗅覚が敏感なわんこのいるご家庭におススメです。 内容量 10ml 種別:天然100%精油(ピュアナチュラルエッセンシャルオイル) ★当店の精油は有機栽培の植物だけを原材料に使用しています。審査基準が最も高いと言われる3つの国際認定を取得した厳選された商品です。 人間と同じくわんこも合成の香りよりも天然の香りが断然大好きです。 天然の植物の香りは動物の心も体も癒してくれます。 わんこの気持ちやストレスを理解してアロマセラピーを楽しんでください。
-
無駄吠え防止・ダメージ乾燥ケア用【ワンだふるハッピー】ペットアロマ
¥ 3,300
~ワンだふるハッピー~ (無駄吠え防止・ダメージや乾燥のケア用) ★無駄吠えや興奮しやすいわんこの為のアロマブレンド。 警戒心が強く神経質でビクビク落ち着きのないわんこににも! 毛のダメージが強く乾燥肌のグルーミングケアにも最適です。 ブレンド内容 ラベンダー フランキンセンス ローズゼラニウム 他 長時間のお留守番や人見知りで吠えてしまう、イライラ興奮するわんこには、気持ちを優しく穏やかにする幸せなアロマの香り。 安らぎを感じるラベンダーと柑橘系の香りでゆったり落ち着いた気持ちをサポートします。 乾燥してダメージがあるわんこには、ブラッシングで皮膚を刺激すれば、Phバランスの整ったツヤのあるなめらかな被毛に! 元気をくれる、かわいい家族の健康を守りたい飼い主さん! こころとからだに優しくアプローチするアロマセラピーは 快適に過ごす為のペットケアに最適と注目を集めています。 日頃のスキンシップやお部屋の芳香にペットが喜ぶ香りで 一緒にリラックスタイムを始めませんか? わんこの性格や行動の悩み、健康上の心配はわんこから飼い主さんへのSOSかもしれません。一刻も早く異変に気付き、”からだ”と”こころ”に優しく働くアロマテラピーでケアしましょう。 Q.からだのバランス・こころのリズム ~ストレスチェック~ ★わんこのからだと心のケアについて、こんなお悩みはありませんか? ・時々、鼻の表面がカサカサして乾いている事がある ・コート(表面の毛)を触った時に少し硬くなった気がする ・物音に驚いて、時間が経っても吠えたり落ち着かない様子になる ・知らない人を見つけると、物陰や後ろに隠れて出て来なくなる 診断結果D(ウチのわんこは何タイプ?) *水分不足に気をつけてタイプ 乾燥は皮膚だけではなく身体の水分が足りないのかも? 保湿や皮脂バランスが乱れた時は消化不良にも気を配ってあげましょう。 * 留守番が苦手な人見知りタイプ 警戒心が強く興奮しやすいわんこには、優しい気持ちになって落ち着いてくるリラックスする香りで四肢の沐浴をするといいでしょう。 *使い方 ①日頃のブラッシングの時に被毛の中の肌に近い所にスプレーして皮膚に刺激をしてあげましょう。 ★ブラッシングの際は原液で使用せず、必ず希釈(薄めて)してください。 ②ディヒューザーで香らせる お水を張るポットや加湿器に入れて芳香する場合には雑菌やカビの発生に注意してこまめなお手入れが必要です。 香りも豊かで衛生管理も簡単な気化式のタイプは、嗅覚が敏感なわんこのいるご家庭に最適です。 ③洗面器で幸せルームフレグランス ★洗面器やカップの蒸気で芳香(適温のお湯にアロマを1~2滴たらす方法) *火傷に注意してください。 内容量 10ml 種別:天然100%精油(ピュアナチュラルエッセンシャルオイル) ★当店の精油は有機栽培の植物だけを原材料に使用しています。審査基準が最も高いと言われる3つの国際認定を取得した厳選された商品です。 人間と同じくわんこも合成の香りよりも天然の香りが断然大好きです。 天然の植物の香りは動物の心も体も癒してくれます。 わんこの気持ちやストレスを理解してアロマセラピーを楽しんでください。
-
歯磨き・口臭・お口ケア用【ワンだふるブレスケア】ペットアロマ
¥ 3,300
~ワンだふるブレスケア~ 歯磨きを嫌がる時や虫歯予防にお口の中をきれいにして、匂いの原因になる胃腸の調子を整えて口臭や体臭を抑えてくれルアロマ。 レモンマートル プチグレン レモンコールドプレスト の中から選べます。 ~こんなわんこにお使いください~ 日頃からのエチケットやおなかの調子が悪い時に、消化を助け腸内環境を整えてゲップや口臭・体臭を抑えるフレッシュなレモン系の香りです。 元気をくれる、かわいい家族の健康を守りたい飼い主さん! こころとからだに優しくアプローチするアロマセラピーは 快適に過ごす為のペットケアに最適と注目を集めています。 日頃のスキンシップやお部屋の芳香にペットが喜ぶ香りで 一緒にリラックスタイムを始めませんか? わんこの性格や行動の悩み、健康上の心配はわんこから飼い主さんへのSOSかもしれません。一刻も早く異変に気付き、”からだ”と”こころ”に優しく働くアロマテラピーでケアしましょう。 Q.わんこのからだと心のケアについて、こんなお悩みはありませんか? ・歯磨きを、なかなかさせてくれなくて歯石や虫歯が気になる ・お口の臭い(吐く息)がもう少し「さわやか」になればいいと思う ・おしっこの回数が増えたり、うんちが少しゆるい時がある ・清潔にしているけど、いつもと違う体臭が気になる事がある 診断結果F ★歯磨き苦手の困ったちゃんタイプ お口の臭いは歯石や虫歯が原因かも? 食事が上手く取れないと健康面も不安です。 お口のケアは安心な天然素材を選びましょう。 ★おなかの調子は大丈夫?タイプ 代謝が上手くできない場合は胃腸の具合が悪くなり体臭が臭ったりするものです。 わんこの様子には注意して助けてあげましょう。 *使い方 マウスウォッシュを手作りしよう! 歯磨きが苦手なわんこもお口にスプレーするだけの簡単マウスウォッシュをミネラルウォーターで作ってあげて下さい。 【注意】 アロマの希釈(薄める)濃度は、体の大きさや年齢・体調により異なりますので、使用上の注意をよく読みご利用ください。 内容量 10ml 種別:天然100%精油(ピュアナチュラルエッセンシャルオイル) ★当店の精油は有機栽培の植物だけを原材料に使用しています。審査基準が最も高いと言われる3つの国際認定を取得した厳選された商品です。 ★猫ちゃんにおススメのハーブウォーターで幸せ気分だニャン! 肉食動物の猫やフェレットの身体は植物成分を代謝する機能が十分に整っていません。 スプレーには作用が穏やかで安心なハーブウォーターを使用してください。 猫ちゃんがいる部屋での芳香は柑橘系のアロマを避けてこまめに換気をして下さい。 人間と同じくわんこも合成の香りよりも天然の香りが断然大好きです。 天然の植物の香りは動物の心も体も癒してくれます。 わんこの気持ちやストレスを理解してアロマセラピーを楽しんでください。